JS5 地球の旅

小学生ブログ 〜小5女子の日常と非日常のいろいろ〜

大きくてびっくり!!の巻

こんなに大きな卵をもらってびっくりしています。
巨大すぎます。
重さは、うちのニャーたちの 1/3くらいです。

f:id:ykahoo:20170630061912j:plain

私の顔の大きさと同じくらいです

 

そうです。
これはダチョウの卵です。本物です。

f:id:ykahoo:20170630062107j:plain

 

冷蔵庫から出してきたニワトリの卵と、
お母さんにお金をもらって買ってきた
ウズラの卵をならべてみました。

f:id:ykahoo:20170630062135j:plain

ダチョウの卵は、やっぱり大きいです。

そして、
ニワトリやウズラとちがって、
どっちが上で、どっちが下なのか
良く分からない形をしています。

ラグビーボールのようです。

胴周りをはかってみます。

f:id:ykahoo:20170630062232j:plain 

ちょうど40cm あります。
ということは、直径は13cm (らしい)です。
大きいです。

 

縦にもはかってみます。

f:id:ykahoo:20170630062315j:plain

約48cm です。
まん丸の形に置き換えたら 直径16cm(らしい)です。
びっくりです。

 

ついでに重さも測ってみます。
料理用の重量計ではかってみたのですが、
測定範囲外で表示されません。

お風呂場から体重計を持ってきました。
今度は測れました。

f:id:ykahoo:20170630062417j:plain

ちょー重いです。
普通の卵は 55gくらいなので、30個分です。
オムレツなら、15人分ってことです。
それってどれくらいでしょう?
私の好きな「ぐりとぐら」の絵本に出てくる
ホットケーキみたいです。

 

卵の表面を良く見ると、凹凸の模様がついています。
トレーシングペーパーをおいて、
色鉛筆を斜めにもって、シャカシャカしてみました。

丸や線のような形が浮かんできました。
(でも、てっぺんのとがったところはツルツルです)

f:id:ykahoo:20170630062744j:plain

 

同じことを鶏の卵でもしてみましたが、
そういう模様はうつりません。

 

横で見ていたお母さんが、
じゃぁ 卵に直接シャカシャカしてみたら、
と言うのでやってみました。

 

すると、不思議なあみ目模様が浮かんできました。
写真に撮って大きく拡大してみたら、
ダチョウのとは形は違いますが、
凹凸になっているというのは同じです。

f:id:ykahoo:20170630063044j:plain

 

 

じゃあ、ウズラは?
白っぽい、あまり模様のないところを選んで、
色鉛筆をシャカシャカしてみます。

やっぱり同じような模様が浮かんできました。

f:id:ykahoo:20170630063130j:plain


鳥の卵は、どれもこういう凹凸がついているのかも
しれません。

 

ところで、ダチョウの卵。
いったいどうやって割ればいいんでしょうか。

ネットで調べてみると、


「懐中電灯を使って気室を探し、そこを割って
中身をボールに出す」


と書いてありました。

どういうことでしょうか。

言われたように探してみます。

 

f:id:ykahoo:20170630063027j:plain

えっ?
気室をちょっとでも照らしたときだけ、
気室全体が光るのでした。

おもしろいです。

写真を撮りながら気室を探していると
卵が揺れます。

そのとき気付いたのですが、
気室も卵のなかでゆらゆらしています。
生卵だからだと思います。

 

注意しながら、卵をかたむけて、
ななめ後ろから光をあててみます。

f:id:ykahoo:20170630063255j:plain

きれいです。

卵のかたむきをすこしずつ大きくしていくと、
気室も横のほうにちょっとずつ動いていきます。

もっと傾けてみます。
でも途中から、気室は動かなくなりました。

気室がどこにでも動いたら面白いと思いましたが
そうはなりませんでした。 

 

ニワトリの卵と同じで、内側に薄皮があって、
殻と
くっついているのだと思います。

 

さっそく割って確かめたいのですが、
今日はやりません。


もらったばかりで、どんな料理を作れば

おいしいのか、わからないからです。


調理は、今度の土曜か日曜です。

 

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 小学生日記ブログへにほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ

↑↑↑↑ ブログ村に参加中です!クリックで応援お願いします!!