JS5 地球の旅

小学生ブログ 〜小5女子の日常と非日常のいろいろ〜

続々・大きくてびっくり "ダチョウ卵を調理する" の巻

昨日の記事で、ダチョウの卵を割った話をしました。
今日の記事は、その続きです。
割った卵を調理します。

f:id:ykahoo:20170706070834j:plain

 

卵料理といえば、
私がまず最初に
思いつくのは、
ゆで卵と目玉焼きです。

だけど、こんなに大きな卵を目玉焼きにしても、
食べきれるとは思えないです。

だから、何種類かの料理を作ることにしました。

 

・大鉢茶碗蒸し
・ジャーマン・スパニッシュ オムレツ
・いろんな具入りの玉子焼き
・バナナケーキ

 

まず、割った卵を溶き卵にします。
黄身をつぶすところからはじめてみます。
泡立て器を黄身にゆっくりと押し付けます。

f:id:ykahoo:20170706071009j:plain

 

え〜!!
壊れません。ダチョウの黄身は丈夫です。
ウズラの黄身が簡単に壊れるのとは大違いです。

泡立て器をそっと持ち上げると、
星のようにくぼんだ部分が、
ユルユルと戻ってきます。

だから、ホイッパーを黄身に突きさして、
ウネウネと、右左に回転させてみました。
そしたら、ようやく崩れました。

それをユルユルかき混ぜていたら、
お母さんが、かしてごらんと言い、

f:id:ykahoo:20170706071100j:plain

シャカシャカしたと思ったら、
あっという間に全体が薄黄色の一色に
そろいました。

 

それを料理ごとにはかりで重さをはかって使います。
お母さんもダチョウの卵は初めてですが、
55gを卵1個分だと思えば、普段と同じことだよと
言います。

 

【大鉢茶碗蒸し】

小さいボールに溶き卵を継ぎ足していきます。
ニワトリの卵4個分(220g) を目指します。

f:id:ykahoo:20170706071228j:plain

 

それを網で濾します。

f:id:ykahoo:20170706071300j:plain

 

それから、あらかじめ用意しておいた出し汁800ccに
あわせます。そして具を加えて大鉢に整えたら、
全体を蒸し器にセットします。

f:id:ykahoo:20170706071326j:plain

 

でか!

そのまま蒸します。


【オムレツ】

ジャガイモやベーコン、それからチーズを
たっぷり加えて
フライパンで焼きます。
塩コショウで味付けしてあります。

f:id:ykahoo:20170706071358j:plain

 

お母さんが、ウーンと言っています。
分厚いせいか、固まり方がゆっくりだそうです。

f:id:ykahoo:20170706071427j:plain

 

時間をかけすぎたかもしれません。

すこし焦げちゃいました。

f:id:ykahoo:20170706071442j:plain

 

中までこげてないよね、と言いながら、
端っこのところをナイフで切ってみました。

お腹がすいていたので、味見、味見といって、
食べてみました。
いいですよー、おいしいです。


【玉子焼き】

砂糖を混ぜた甘めの卵焼き、
ネギや紅生姜入りの塩味玉子焼きなどを焼きます。

お母さんが、なるほどーと言っています。
ニワトリの卵よりも水っぽいそうです。

f:id:ykahoo:20170706071512j:plain

 

オムレツの固まり方がゆっくりだったのは、
そのせいだろうと、一人でうなずいています。
でも、おいしく焼けました。

f:id:ykahoo:20170706071539j:plain

 

ニワトリの卵で作ってくれるいつもの玉子焼きと
比べて、具の味がちゃんとわかる味です。

お母さんの言い方でも書いておくと、
「材料の風味を卵が上手につないでくれている」
だそうです。

私の言い方のほうが、分かりやすいと思います。


【バナナケーキ】

私はバナナケーキが好きです。
自分で焼いたこともあります。

お母さんは、
今日は特別レシピだよ。計量しないよ
と言います。

いつもは、
ちゃんと量りなさい
と言うくせにどういうことでしょうか。

「ダチョウの卵は、ニワトリのより水が多いの。
 だから、いつもと同じ硬さになるまで、
 小麦粉を追加することにするね」

f:id:ykahoo:20170706071623j:plain

 

ということだそうです。

いつもは 45分焼くのですが、
今日は60分かけるからね、とも言います。

で、できあがったのがこれです。

f:id:ykahoo:20170706071638j:plain

 

最高においしいです。
こんなにバナナの味が濃いバナナケーキは
食べたことがありません。

ケーキにバナナが入っているというよりも
"バナナの" ケーキ です。

バナナに上手に火を通すと、
生でそのままバナナを食べるのと比べて
味の種類が増えると思います。

お母さんの言い方でも書いておくと、
「バナナのコクが引き立ってるね。
 計量しなかったことが成功の理由だよ」
だそうです

おいしいから、どういう言い方でもいいです。

f:id:ykahoo:20170706071709j:plain

 

今日作った作品です。
実際には、この倍の量があります。

 

ここで、重大な告白があります。
写真左上の茶碗蒸しについてです。

f:id:ykahoo:20170706071734j:plain

 

なんと、固まっていません。
すごく時間をかけたのですが、
ギブアップしました。

お母さんの言い訳を書いておくと、
「出し汁は、ニワトリの場合の半分以下でいいね」
だそうです。

それはだいたい本当です。
ニワトリの玉子4個分の重さのダチョウの卵に、
ニワトリの玉子2個、それに800ccの出し汁を
加えてやりなおしたふた皿めは、柔らかめですが、
固まっていました。


【番外編:ダチョウのフィレ肉】

実は、卵といっしょにダチョウのフィレも
もらっていました。
それを手のひらサイズの鉄板にのせて、
グリルで焼きました。

f:id:ykahoo:20170706071816j:plain

 

ダチョウの肉は、鉄分が豊富だそうです。
それで、牛や豚の肉よりも
赤色が強くなっているのだそうです。

焼いた肉の歯ごたえは、なんとなく
ラムみたいなクジラみたいな
感じがあります。
味は、なんて言ったらいいんでしょうか。

ダチョウの味です。きっと。

私はこの味、好きです。
誰でも好きな味だと思います。きっと。


最後に、料理を作っている最中に思い出したことを
書いておきたいと思います。

 

ケニアに行ったときのことです。
ガイドさんに、
ダチョウの卵を食べたことがあるかどうか

聞いてみました。 

「あるよ」「4人家族では食べきれないよ」

と言ってました。

本当にそうです。

いまから何食か、
うちのおかずは卵料理が続くと思います。

 

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 小学生日記ブログへにほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ

↑↑↑↑ ブログ村に参加中です!クリックで応援お願いします!!