JS5 地球の旅

小学生ブログ 〜小5女子の日常と非日常のいろいろ〜

ゆで卵大作戦!!

きのうに続いて、食べ物の話をします。

家庭科の調理実習で、ゆで卵をつくりました。

みんなふざけて2分しかゆでなかったりして

失敗していました。

ゆでる時間を守るのは大切だと思いました。

家に帰ってネットで調べてみると、

ゆで時間を変えた卵の写真がたくさんありました。

私もやってみました。

f:id:ykahoo:20170620221723j:plain

2時間前くらいに冷蔵庫から出した卵を、

沸騰したお湯に入れていきます。

 

お湯に入れてからの時間を変えてみました。

f:id:ykahoo:20170620221931j:plain

ゆで時間にあまり関係なく、温泉の匂いがします。

カラをむくとき、6分のやつだけ、

プニュプニュしました。

その他は、だいたい同じかたさに感じました。

私の好みは、8分くらいのやつです。

 

おかあさんが、温泉卵の作り方を教えてくれる

というので同じように時間をかえて、

できかたを比べました。

 

f:id:ykahoo:20170620222105j:plain

古いポットに卵を5個いれます。

68℃のお湯をポットにいれて、そのまま待ちます。

 

f:id:ykahoo:20170620222206j:plain


25分のと30分のがいいかんじです。

10分のは、ほとんど生卵のままでした。

沸騰したお湯を使うと半熟卵で、

白身が固くて黄身が柔らかくなる。

 

68℃のお湯にひたしておくと
温泉玉子になって、

白身が柔らかくて黄身が固まる。

温度が違うと、でき方がかわります。

不思議です。

f:id:ykahoo:20170620222235j:plain

家ではうまくできて、うれしいです。

「いただきます!」

f:id:ykahoo:20170620222327j:plain

 

 

下の写真、

f:id:ykahoo:20170620222426j:plain


左側は、ケニアのマサイマラ国立公園でたべたゆで卵。

ホテルでつくってもらった、

ランチボックスに入っていました。

黄身も白くてびっくりしました。

 

右側の写真は、箱根の大涌谷の名物、黒玉子です。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 小学生日記ブログへにほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ

 ブログ村に参加中です!クリックで応援お願いします!!

 

 

煮干し大作戦!!

私は味噌汁大好き人間です。

豆腐、わかめ、納豆、
じゃがいも、玉ねぎ、いろいろ。
冷蔵庫にあるものなら、なんでも味噌汁の具に見えます。

f:id:ykahoo:20170619190720j:plain

 

だしは、インスタントでもいいですが、
できれば、煮干しがいいです。

去年の夏休みの自由研究で、
煮干しのだしをおいしく取るための
研究をしました。

 

f:id:ykahoo:20170619190802j:plain

   0分       5分後        13分後

 

0分・・・なべに水を入れ、
    煮干しを3匹入れて
加熱開始

5分後・・・沸騰しました。
       ダシっぽい茶色がみえます。       

13分後・・・濃いダシの色になった
      香ばしい匂いがします。


煮るとアクと油が浮いてきます。
そして、ダシ色になります。
この色は、煮干しのどの部分から出てきたんだろう。

 

確かめてみます。

 

まず、煮干し3匹を
頭、内臓、筋肉、骨、の4つの部分に分けます。
そして部分ごとに煮てみます。

f:id:ykahoo:20170619191506j:plain

 

  頭を煮ている様子     内臓を煮ているようす

f:id:ykahoo:20170619191527j:plain
 筋肉を煮ているようす  骨を煮ているようす

 


【部分ごとに煮ただし汁を比べてみた】

f:id:ykahoo:20170619191652j:plain

筋肉だしは茶色くて、いい匂いです。
頭と内臓のダシが透明でびっくりしました。
そして、味がうすいことに、もっとびっくりしました。

私が知ってるだし汁の味は、筋肉の味でした。

 

f:id:ykahoo:20170619192035j:plain

お母さんに実験の結果を話したら、

「札幌のおばあちゃんは、頭と内臓を取った煮干しを
夜、鍋にいれた水に浸しておいて、翌朝、煮てだしをとっていた」

と教えてくれました。

 


【煮干しの水出しとお湯出しを比べてみた】

お母さんの話をきいて、
私のダシ汁を、
おばあちゃんのダシ汁と比べてみたくなりました。

煮干しのお湯だし、
煮干しの水出し、
頭と内臓をとった煮干しの水出しの3種類を
比べてみることにしました。

 

 

煮干しをペットボトルにいれます。

f:id:ykahoo:20170619191928j:plain

ちょっとグロイです。

これを冷蔵庫に入れて一晩、置いておくことにします。

 

f:id:ykahoo:20170619192010j:plain

 

 

翌朝、味を比較しました。

f:id:ykahoo:20170620004656j:plain

 

頭と内臓を取って水出ししただし汁は、
とてもおいしくて、びっくりしました。

今度、おばあちゃんの家に行ったとき、
お味噌汁を飲むのが楽しみです。

 

    

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 小学生日記ブログへにほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ

 ブログ村に参加中です!クリックで応援お願いします!!

 

きれいな花を長く楽しむ方法

あじさいの季節です。
むらさき色や青色がきれいです。

f:id:ykahoo:20170618184557j:plain

 

ずっと咲いていればいいんですが、


ずっと咲いていないからいいんだよ、

とお母さんは言います。

 

そうでしょうか。

わたしは、

押し花にして、ずっと持っていようと思います。

 


わたしが旅行にいく時、

いつもやっている方法があります。


それを紹介します。

 

近所のお庭からもらって来たあじさいです。

f:id:ykahoo:20170618184906j:plain

 

それと、百均で買ったスポンジ。

f:id:ykahoo:20170618185028j:plain

 

花の部分だけ、枝分かれしているところで

小さくちぎります。


そして、スポンジの上にきれいにならべます。

f:id:ykahoo:20170618185222j:plain

 

 

輪ゴムでかたくしばります。

f:id:ykahoo:20170618185258j:plain


ネットで買った乾燥剤(シリカゲル)といっしょに

ファスナー付きのビニールに入れたら、

密封します。

f:id:ykahoo:20170618185341j:plain

 

一週間くらいで出来上がります。

この方法のいいところは、

色が鮮やかに残るところです。

匂いも濃く残ります。 

 

そして、旅行に行った記念品になるところです。

家に帰ってビニール袋から取り出すとき、

どんな姿や匂いになっているか、

ドキドキです。

 

あとで見ると、匂いといっしょに、

旅行のことを思い出せるのも

いいところです。

 

f:id:ykahoo:20170618185500j:plain

 

これは、ケニアに行ったときに作った押し花です。

f:id:ykahoo:20170618185522j:plain

 


スポンジから取り出して、

スプレーのりで台紙に貼ってあります。

f:id:ykahoo:20170618185615j:plain

きれいでしょ?

 

 

さて、あじさいは、

どんなふうにできるかな。

楽しみです。

    

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 小学生日記ブログへにほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ

 ブログ村に参加中です!クリックで応援お願いします!!

 

 

ラグ女🏉

 

ラグビーが好きです。

 

f:id:ykahoo:20170617233011j:plain

 

その私がもっているのは、
サイン入りのボールです。
日本代表チームのキャプテン(元)の、
廣瀬俊朗選手のサインです。

 

f:id:ykahoo:20170617233050j:plain

 

廣瀬さんは、2015年のワールドカップで

試合には出てません。
でもキャプテンでした。
背中でチームを引っ張っていたそうです。
かっこいいです。 

f:id:ykahoo:20170617233106j:plain

 

私のお兄ちゃんもラグビーをやっています。
試合でボールを蹴っているところです。
かっこいいです。

f:id:ykahoo:20170617233129j:plain

私がラグビーをやっているのは、
お兄ちゃんの影響です。

お兄ちゃんのように上手になりたいです。
なので、毎日練習をしています。 

 

f:id:ykahoo:20170617233147j:plain

 ちゃんとしたパスがどんなときでも
できるようになりたいです。

 

 

この前、試合でかっこいいパスができました。
私も、ときどきはかっこいいです。 

f:id:ykahoo:20170617233213j:plain

このまま上達すれば私も日本代表かも。

 

2020年か2024年のオリンピックに、

サクラセブンスの一員として出場し、

オールブラックスと対戦してみたいです。

 

世界最強のチーム!

ニュージーランド代表

オールブラックスのキーホルダーです。

f:id:ykahoo:20170617233233j:plain

ニュージーランドにいったとき、
お母さんが買ってくれたらしいです。
最近になって、ようやく意味がわかりました。

   

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 小学生日記ブログへにほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ

 ブログ村に参加中です!クリックで応援お願いします!!

 

Bonita dos Açores

友達がポルトガル

お土産をくれました。

f:id:ykahoo:20170616223134j:plain

それは、何かの缶詰です。

 

デザイン的に可愛い。

カラフルで飾っておくには最高。

でも食べ物っぽくない。

 

で、いろいろ書いてある。

Google 翻訳を使って、単語を書き出してみます。

  

f:id:ykahoo:20170616224209j:plain

 

 

「美しきアゾレス諸島

ひまわりオイル漬けのマグロ」だって。

f:id:ykahoo:20170616223242j:plain

 

つまり、シーチキンのことかな。

アゾレス諸島っていうのはどこだろう。 

調べてみると、 

ポルトガル本土からは

かなり離れたところにある島々のことみたいです。

 

f:id:ykahoo:20170616223332p:plain

 

 

ついでに缶の裏側もみてみます。

f:id:ykahoo:20170616223522j:plain

 

「材料:マグロ(カツオ)」

え?どういうこと??? 

まぐろなの? カツオなの?

「塩の重量」

「液体の重量」

「固体の重量」

それから、

たんぱく質、脂質、糖質、せんいなど。

 

エネルギー

「エネルギッシュな」と訳していたら、

それは、熱量、カロリーのことだよって

お母さんが教えてくれました。

 

缶の横は、上から見たのと同じことが書いてあります。

f:id:ykahoo:20170616223829j:plain

 

「31−12−2021」

とあるのは、

賞味期限2021年12月31日ってことかな?

日本とは順番が逆なのか。

 

 

わーい。自分で解読できた!!

「感動〜(^_^)」

f:id:ykahoo:20170616224142j:plain

 

全く知らない言葉でも、

なんとか解読できました。

Google翻訳って便利〜!!
すごい〜!!

 

この缶詰を使って、

お母さんと一緒にパスタ料理を

作って食べてみようかな。

 

「Bonita dos Açores」

「美しきアゾレス」

f:id:ykahoo:20170616224714p:plain

f:id:ykahoo:20170616231002p:plain

                             (Google Earth より)

 

いつか行ってみたいなぁ。

 

  

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 小学生日記ブログへにほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ

 ブログ村に参加中です!クリックで応援お願いします!!

 

 

 

1200万年前って何年前???

 

お母さんが頼んでおいた荷物が届きました。

f:id:ykahoo:20170616000753j:plain

 

中をあけるとなにやら、

握りこぶしくらいの石ころが

たくさん詰まっています。

f:id:ykahoo:20170615222054j:plain

「石に筋が見えるでしょう。

その線に沿って、タガネをあてるの。」

 

「そして、やさしくトンカチね」

 

いちおう、言われた通りにやってみます。

f:id:ykahoo:20170615222144j:plain

f:id:ykahoo:20170615222248j:plain

 

あらビックリ!葉っぱの登場です。

f:id:ykahoo:20170615222231j:plain

「モミジ!?、なんでこんなところに?」

 

1200万年前の生物の化石だそうです。

1200万年前って一体何年前???

 

まだ、石はいっぱいあるので、

次々とやってみました。

f:id:ykahoo:20170615222323j:plain

 

f:id:ykahoo:20170615222341j:plain

f:id:ykahoo:20170615222414j:plain

かしわ、ブナ、マツです。

 

f:id:ykahoo:20170615222514j:plain

 

f:id:ykahoo:20170615222449j:plain

 

それから、これは鳥の羽か虫?

それとも植物のタネ?

調べてみなきゃ。。

 

f:id:ykahoo:20170615223153j:plain

 

 

今回お母さんが買ったのは、

「しおばら木の葉園」の土地から切り出した

本物だそうです。

20個ぐらい入って3500円だって。

f:id:ykahoo:20170615222554j:plain

簡単にできて、わくわくして、楽しかったです。

 

(普段は学校などにしか売らないらしいのですが、

7月31日までは、誰でも注文できるらしいです。)

  

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 小学生日記ブログへにほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ

 ブログ村に参加中です!クリックで応援お願いします!!

 

 

お母さんは偉大だ

今日は、お母さんの話をします。

 

f:id:ykahoo:20170615001354j:plain

お母さん象が近づいて来て、

私が乗っているサファリカーをいかくしています。

密りょうが止まらないので、

人間のことを信用していないのです。

私のカメラのレンズが鉄砲にみえるらしいです。

子どもを自分の後ろにつかせているのには、

そういうわけがあるのです。

 

とった象げは、

日本にもたくさん密輸されているのだそうです。

私は、ごめんなさい、と思いました。

 

チーターのお母さんは、子供がついてきているか、

振り返りながら進みます。

ときどき、子供がお母さんを追い越してしまうけど、

立ち止まってお母さんが近づいてくるのを待っています。

f:id:ykahoo:20170615001459j:plain

イボイノシシの子供は、

前にも後ろにも大人がついています。

子供を守っているのです。

 

どのお母さんもすごく注意深いです。

 

黒いソックス・スタイルで

人気のある「トピ」ちゃん。

子供が私たちに興味をもった瞬間に、

自分の後ろにかくしました。

f:id:ykahoo:20170615001557j:plain

 

ライオンの親子です。可愛いです。

f:id:ykahoo:20170615001704j:plain

ライオンは、サバンナで一番強いイメージがあるんだけど

子供はそうでもないらしいです。

だから、お母さんと一緒に高いがけのうえで

安全にしています。

 

f:id:ykahoo:20170615001732j:plain

シマウマ。

木のうしろがわにいるのが子供です。

まだ白黒もようになっていません。茶色いです。

 

 

エジプトガンの母親が、

子供を草にかくしながら移動しています。

f:id:ykahoo:20170615001752j:plain

子供たちは周りの風景に溶け込んでいます。

知恵があるなと感心しました。

 

 

ヒヒの子供は、お母さんの背中にのったり、

おなかにつかまったりして移動します。

まわりの大人がそれを助けています。

f:id:ykahoo:20170615001904j:plain

人だって、負けていません。

飛び込む私を受け止めるママです。

 

 

f:id:ykahoo:20170615001948j:plain

おっぱいをもらっているのは、

コンゴニとキリンです。

 

うちの猫も、お母さんからミルクをもらって育ちました。

最初は注射器で。

ちょっと大きくなってからは専用のほ乳ビンです。

f:id:ykahoo:20170615002424j:plain

だから、うちのにゃーたちは、

私のお母さんを本当のお母さんだと思って、

フミフミしたり、服の中に入っていったりします。

 

動物はみんな同じです。

お母さんってすごいです。

f:id:ykahoo:20170615204412j:plain

 

(野生動物の写真は、

ケニアのマサイマラ国立公園で撮りました)

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 小学生日記ブログへにほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ

 ブログ村に参加中です!クリックで応援お願いします!!